
風を受けて舞う
生命を感じるアート

風とともに息づく美の造形
「パティナウィンド」は、風を受けて優雅に舞うアート作品です。
海外では、庭園やリゾート施設を彩る定番アートとして親しまれ、
自然と調和するその美しさが多くの人々を魅了しています。
日本ではまだ新しい存在ですが、季節を問わず設置でき、
さまざまなロケーションで個性ある空間を演出するアイテムとして、近年注目が高まっています。
その佇まいは、日本の美意識である「わびさび」を感じさせ、
風の動きや光の変化とともに、時の流れを静かに映し出します。
店舗やショールームのエントランス、ご自宅の庭や別荘など
自然と調和し、心に静けさと潤いをもたらします。
さらに、室内にも設置可能で、観葉植物のように空間になじみ、
日常に穏やかなリズムを添えます。


丹念な手仕事から生まれる
唯一無二のアートリーフ
パティナウィンドは、量産品ではなく、すべて職人の手によって一つひとつ丁寧に製作されています。そのため、同じものは二つとなく、それぞれが唯一無二の個性を持つアート作品です。
銅板を加工し、銅特有の錆び(緑青)に発色させることで、時とともに表情が変化していきます。
長期間屋外に設置された場合、色褪せや風合いの変化が見られますが、それもまた自然とともに歩む「わびさび」の美しさのひとつです。
工業製品のように常に均一で輝いているわけではありませんが、デニムの色褪せを楽しむように、経年変化による味わいを感じながら、長くご鑑賞いただければ幸いです。
Patina Wind
高岡銅器の技術を組み合わせたオリジナルブランド

設置事例
Patina Windは、屋内外問わず自在に設置できます。

銀行ロビー
ご来店されるお客様へのおもてなしとして設置いただきました。堅牢な信頼感の中に、温かくやわらかな雰囲気をもたらします。

Coming Soon

Coming Soon

ご購入の不安や疑問にお答えします
ご購入、設置に関するご不安など、よくあるご質問はこちら。
ご購入の不安や疑問にお答えします
ご購入、設置に関するご不安など、よくあるご質問はこちら。

安心して風のアートを迎えるために
配送・設置に関する詳細説明はこちらをご覧ください。
安心して風のアートを迎えるために
配送・設置に関する詳細説明はこちらをご覧ください。

お手入れについて
基本的にメンテナンス不要で、経年変化を楽しんでいただけます
お手入れについて
基本的にメンテナンス不要で、経年変化を楽しんでいただけます
設置やご購入についてのご相談は、お気軽にお問い合わせください。
空間にふさわしい一体をご提案いたします。


